top of page
NEWS
過去の事業報告やトピックスをブログ記事でご紹介しています。
検索


【報告】11~3月のPLAYDAY
富士宮市妊娠出産子育てシェアサポート事業で開催しているPLAYDAY。 プレママ、0歳ママ、1~3歳ママが、のんびりリラックスして気軽にきていただけるような場所を目指して運営しています。 開催日は、ママが少しでも癒されるように…と、2~3種類のケアサロンをご用意。...
母力
2024年4月18日

4/ 22 mama talk べいびっち~ どこ行く?赤ちゃんとのお出かけ先~
富士宮市保健センター主催の、妊婦さんと0歳児ママ向けの講座 「Mamatalkべいびっち」を知っていますか? 実は、母力向上委員会が運営を任せていただいています😃 講座内容は、講師が何かを教えるというものではなく、集まったお母さん同士でテーマに 沿って話しをする内容です。...
母力
2024年4月5日

岳南朝日新聞3月掲載されました
3月は 望月希久枝が 『「みんながキラキラ」輝ける場所~起業ことはじめ講座~』をテーマに書きました。 以下より全文お読みいただけますので、ぜひ読んでみてください。 「みんながキラキラ」輝ける場所~起業ことはじめ講座~ 「自分の“好き”を仕事にしたい…でもどうすればいい?」、...
母力
2024年3月31日


【報告】2/23・2/24ビジコネチャレンジマルシェを開催しました
2月23日24日富士山の日に、イオンモール富士宮で「富士宮にときめくフェス」というイベントが開催されました。 富士山の日と世界遺産登録10周年を祝い、市内の事業者などが、富士山にちなんだ商品の販売や、ワークショップなどを行うイベントです。...
母力
2024年3月29日


【報告】コミュf市民活動アワード授賞式に行ってきました♪
3月24日日曜日、富士市にあるコミュニティfで「市民活動アワード2023」の授賞式&活動発表会がありました。 皆様のおかげで、LINE相談の「みやママとも-miyama-」が最多得票賞をいただきました!ありがとうございました♪...
母力
2024年3月29日


【報告】3/18親が育つカフェハンダトーーク 開催しました
3月18日(金)、親が育つカフェハンダトーークと題して母力公式LINE友達限定のトークイベントを初開催しました♪ 親が育つカフェは、参加すると自然と親としてのレベルがあがり、より楽しく子育てができるようになる、親の視野を広げる時間として開催するゆるりとしたトークカフェ。スタ...
haharyoku
2024年3月25日


【報告】静岡県依頼講師登壇「男性の家事育児参加促進講座」
静岡県主催の男性の家事・育児参加促進出前講座として、県より2年連続でのご依頼を受けて静岡県内の企業様3社にて代表塩川、理事鍋島が登壇しました。 仕事と家庭のダブルマネジメントセミナーと題して、男性が仕事もしながら 家事育児を積極的に参加を促進するという目的で行われている講座...
母力
2024年2月12日


【報告】7月~10月のきまぐれダイニング
産後、慣れない育児に日々追われ、ゆっくりとご飯を食べる時間さえなかなか取れないママ。赤ちゃんを連れての外食も大変だし… そんなママたちに、誰かが作ってくれた温かいご飯を食べてほしい!という思いから始まった『きまぐれダイニング』 0歳児のお子様を持つご家族...
haharyoku
2023年11月23日


【報告】7~10月のPLAYDAY
富士宮市妊娠出産子育てシェアサポート事業で開催しているPLAYDAY。 プレママ、0歳ママ、1~3歳ママが、のんびりリラックスして気軽にきていただけるような場所を目指して運営しています。 開催日は、ママが少しでも癒されるように…と、2~3種類のケアサロンをご用意。...
-
2023年11月22日


【報告】7月~10月のFORMEDAY
富士宮市妊娠出産子育てシェアサポート事業で開催しているFORMEDAY。ママが子育てしながらも自分のことを考えたり向き合ったり学んだりする時間を取れるように企画しています。 開催日は、午前中にスキルアップ講座を開催し、ランチやカフェも同時運営。更に、ママが自分時間を自由に過...
haharyoku
2023年11月7日


【報告】7月~10月のmamatalkべいびっち
富士宮市主催の妊婦さんと1歳未満の赤ちゃんを育てているママのトーク会「mamatalkべいびっち」。運営は母力が担当しています。 そんなべいびっちの活動、2023年の様子を少しご紹介♪ 10月「どこ行く?赤ちゃんとのお出かけ先」...
haharyoku
2023年10月28日

おススメお出かけスポットをご紹介するInstagramLIVE実施しました
ふじのみやベビーステーションアカウントと、ハハラッチアカウントのコラボInstagram LIVE配信しました★ アーカイブからいつでも見れますよ♪ 以下のQRコード画像、もしくはリンクから見てね♪ https://www.instagram.com/tv/Cu5pNG4o...
haharyoku
2023年7月20日


【報告】ヤザキ工業様メンバーへのヒアリング
企業様向けのプランとして企業の方に来ていただき、メンバーに対し聞きたいことを30分聞くことができる「メンバーヒアリング」というメニューがあります。 今回は、6月平日昼間に、ヤザキ工業様からのご依頼で4名の子育て中のママたちに対するヒアリングをご依頼いただき実施しました。...
haharyoku
2023年6月30日


お出かけをテーマにしたInstagramLIVE実施しました
ふじのみやベビーステーションアカウントと、母力アカウントのコラボInstagram LIVE配信しました★ アーカイブからいつでも見れますよ♪ 以下のQRコード画像、もしくはリンクから見てね♪ https://www.instagram.com/p/CuGJmEAoFkm/...
haharyoku
2023年6月30日


【報告】2/9 富岳館高等学校にてベビステサポーター養成講座開催しました!
2/9(木)富岳館高等学校にて、2年生こども地域福祉系列こどもコース7名の生徒さんたちに、今年もベビステサポーター養成講座を3時間目+4時間目の100分の講座させていただきました☆ 保育士を目指している生徒さん達が受講してくれましたよ♪...
-
2023年3月1日


【報告】2/2 再就職支援講座②私スタイルのキャリアを考える〜先輩ワーママに聞く〜が開催されました
2月2日(木)10時〜12時 大富士交流センターにて、再就職支援講座②私スタイルのキャリアを考える〜先輩ワーママに聞く〜が開催されました。 今回は、8名の方に参加していただきました。 ※再就職支援講座とは… 結婚、妊娠、子育て…女性の人生は、目まぐるしく変化していく中で、自...
-
2023年2月15日


【報告】2/3 富士宮東高校にてベビステサポーター養成講座開催しました
富士宮東高校2年生普通科コース家庭科の授業3コマで、合計128名の生徒さんに「ベビステサポーター養成講座」をさせていただきました。 昨年創り上げた『Co育てアシストプログラム』を活用して、高校生たちに講義や赤ちゃん人形を用いた着替え、抱っこやミルク作り等の体験やワークをお届...
haharyoku
2023年2月15日


【報告】1/26 働きたい女性のための再就職支援講座①私らしく働くためのキャリアプラン〜棚卸で自分の強みを発見が開催されました
1月26日 大富士交流センター にて、再就職支援講座の第1回目が開催されました。 9名のママさんたちが参加してくれましたよ♪ 再就職支援講座とは… 結婚、妊娠、子育て…女性の人生は、目まぐるしく変化していく中で、自分らしく働きたいと思っていても、希望する就労条件や内容には、...
-
2023年2月13日


【報告】1/31 mama college 0歳児クラス開催しました
今回のmama college 0歳児クラスは、節分が近いということで「おにわそとふくはうち~節分の日の会~」を開催しました。 自己紹介のなかで、「自分の中鬼」をお話してもらいました。 さすが毎日頑張ってるママ! 子どもに、旦那に…と怒りん坊鬼がたくさんいましたよ~(笑)...
haharyoku
2023年2月9日
【報告】1/25 TRY DAY開催しました
自分で講座やレッスン会を開いてみたいママに伴走するTRY DAY。 今年度最後の開催でした。講師は小野しづなさん。 講座タイトルは「睡眠はなぜ大切?~みんなで赤ちゃんの睡眠について考えよう~」でした。 赤ちゃんのねんね問題…...
haharyoku
2023年1月30日
bottom of page