top of page
NEWS
過去の事業報告やトピックスをブログ記事でご紹介しています。
検索

CLEANUPDAY2025
母力も団体として拠点がない時代は、会議をするのも人目を気にしながら…備品も持ち寄り持ち帰りしていましたが、今は拠点があるからそんな心配もなくなりました。 その分、拠点の管理などの仕事も出てきました。 みんなの力でSANという場所を維持していけたらと考えています。...
haharyoku
22 分前


あなたのまちの台所〜あなまちキッチン〜2025
さぁどぷれいすSANでゆっくりランチをしませんか? 0歳~1歳半のお子さんを子育て中のママにゆっくりお食事してもらいたい、ほっと一息つけるスペースを提供したいという想いから生まれました。 妊娠中の方は先輩ママとおしゃべりしながら新しく生まれてくる赤ちゃんとの生活をイメージし...
母力
3月23日


3/17(月) CLEANUPDAY
母力も団体として拠点がない時代は、会議をするのも人目を気にしながら…備品も持ち寄り持ち帰りしていましたが、今は拠点があるからそんな心配もなくなりました。 その分、拠点の管理などの仕事も出てきました。 みんなの力でSANという場所を維持していけたらと考えています。...
haharyoku
3月13日

4/13『A★1キッズフェスティバル』に1DAYベビ*ステ出店します
富士市A-1スポーツプラザとDaiichi-TVが主催する『A★1キッズフェスティバル』に1DAYベビ*ステでの出店が決まりました♪ このイベントは「からだを動かす楽しさを」をコンセプトにした、こども向けの運動あそびイベントだそうです。...
haharyoku
3月12日

3/14(金) mama talk べいびっち ~みんな教えて!家事の時短アイデア~
富士宮市保健センター主催の、妊婦さんと0歳児ママ向けの講座 「Mamatalkべいびっち」を知っていますか? 実は、母力向上委員会が運営を任せていただいています😃 講座内容は、講師が何かを教えるというものではなく、集まったお母さん同士でテーマに 沿って話しをする内容です。...
母力
2月22日


3/4(火)おたのしみ会【mama college ひよこクラス】
【ひよこクラス:生後1ヵ月~ハイハイまでのお子さんとママパパ対象】 今年度最後のひよこクラス おたのしみ会を開催します! 内容はママもお子さんも楽しめる三本立てとなっております。 ぜひご参加くださいね☆ 親子制作 汚れないお絵描きのフィンガーペイントをしていきます。...
haharyoku
2月17日


2/4(火)助産師の日 赤ちゃんのお熱と肌ケアのお話し【mama college ひよこクラス】
【ひよこクラス:生まれてから~ハイハイまでのお子さんとママパパ対象】 毎日ぐっと寒い日が続いていて、富士山も真っ白になりましたね!冬の富士山も大好き♡ 今回は生まれてから〜ハイハイ期のひよこクラスのご案内です! いきなりくる赤ちゃんのお熱。...
haharyoku
1月23日


【キャンセル待ち】 2/17(月)TRYDAY「美しく健康に!女性のための基礎エクササイズ講座」
自分に合う運動が分からない… SNSで見かけた運動を真似したら体を痛めてしまった… 激しい筋トレは嫌だけど体を動かしたい そんなお悩みありませんか? 本講座では、整形外科勤務7年間で運動療法を学んだ女性整体師が、女性の体に合わせた基礎的なエクササイズを行います。...
haharyoku
1月14日


1/19(日)「中高生のための子育て体験授業」開催します ※受付終了しました
これまで市内の高校や中学の授業で実施している「中高生のための子育て体験授業」を市内中高生公募型で1月19日に実施します。 □子どもが好き □地域の子育てを応援したい □ボランティアに興味がある □人の役に立つことに興味がある など興味がある中高生たちが受講予定です。...
haharyoku
1月14日

2/4(火)TRYDAY「顔ヨガ〜顔のお悩み根本解決〜」※キャンセル待ちにて受付中
顔ヨガは、顔の筋肉を鍛えたりストレッチして、リフトアップや若返りを目指すエクササイズです。 顔の表情筋を使ってほうれい線やむくみを改善します。 1日5〜10分続けることで、顔の印象やハリを向上させる手助けになります。 【講座詳細】 開催日: 2025年2月4日(火) ...
母力
1月11日

2/5(水) PLAYDAY開催します♪今年度最後!
プレママ、0歳ママ、1~3歳ママが、のんびりリラックスして気軽にきていただけるような場所を目指して運営しています。 初めての方、最初は緊張するかもしれませんが、どんな方もゆっくりできて、子どものことだけじゃなく自分のことも大事にできる場と時間になればいいなと考えています。...
母力
1月8日


1/28(火) 『〜節分〜豆まきと鬼退治』【mama college ペンギンクラス】
【ペンギンクラス:歩きはじめ~2歳までのお子さんとママパパ対象】 鬼を追い払って新年を迎える、 立春の前日の行事と言われている節分。 大切な行事の1つですね。 ペンギンクラスでは身体を動かす遊びの中から節分を体験できるような環境設定を...
母力
1月4日

1/ 30(木) mama talk べいびっち ~どうしてる?赤ちゃんのぐずり対策~
富士宮市保健センター主催の、妊婦さんと0歳児ママ向けの講座 「Mamatalkべいびっち」を知っていますか? 実は、母力向上委員会が運営を任せていただいています😃 講座内容は、講師が何かを教えるというものではなく、集まったお母さん同士でテーマに 沿って話しをする内容です。...
母力
1月4日


1/21(火)おにはそと!ふくはうち!【mama college ひよこクラス】
【ひよこクラス:首すわり~ハイハイまでのお子さんとママパパ対象】 一気に寒さが増してきましたね…! みなさん体調など崩されてないでしょうか? 2025年、節分の日は2月2日です! なかなか忙しいとスルーしがちな季節の行事ですが、お子さんと、そして自分のためにひよこクラスで楽...
haharyoku
2024年12月25日

2/1ミヤパパPROJECT「企業・支援者のためのパパの子育て応援セミナー」
※募集期間を30日まで延長します!ご参加おまちしております。 ミヤパパPROJECTとは、令和6年度富士宮市父親の育児参加応援事業であり、 富士宮市健康増進課が主催で行っているパパの育児応援事業です。 パパやママが子育てを楽しみながら働くためには、当事者の意識だけでなく、企...
母力
2024年12月24日

【キャンセル待ち】1/20(月) TRYDAY 「頭の中を整える 自分時間の見つけ方」
家事、育児、仕事と毎日がマルチタスクなお母さんは、「やらなければいけない」がたくさん。そこで付せん紙とワークシートだけで出来る「時間管理マトリクス」で、頭の中を整えて気持ちを楽にしてみませんか。 【講座詳細】 開催日 2025年1月20日(月) 時間 10:30~12:00...
母力
2024年12月16日

2/1ミヤパパPROJECTイベント「パパも楽しむ親子の時間」
※募集期間を30日まで延長します!迷っている方はぜひご参加くださいね♪ こんにちは!ミヤパパPROJECTです。 ミヤパパPROJECTとは、令和6年度富士宮市父親の育児参加応援事業であり、 富士宮市健康増進課が主催で行っているパパの育児応援事業です。 ミヤパパとは...
母力
2024年12月14日


12/20(金) CLEANUPDAY
母力も団体として拠点がない時代は、会議をするのも人目を気にしながら…備品も持ち寄り持ち帰りしていましたが、今は拠点があるからそんな心配もなくなりました。 その分、拠点の管理などの仕事も出てきました。 みんなの力でSANという場所を維持していけたらと考えています。...
haharyoku
2024年12月10日

1月23日(木)FORMEDAY開催します♪
令和6年度富士宮市妊娠・出産・子育てシェアサポート事業の1つです。 ママが子連れでも自分のための時間を過ごしたり、スキルアップするための講座を受けられたり、自分の考えを整理したり、今後について個別相談をしたりする、 “自分のための1日”です。...
母力
2024年12月3日
bottom of page